ある日、こんなお声をいただきました。
「店員さんはいないのに、なんだかこのお店、やさしい空気がありますね。」
「お肌ランドリー」は無人店舗ですが、ご利用されるすべての方に「ここに来てよかった」と思っていただけるよう、目には見えにくいところにこそ気配りを込めています。
それは、“肌を想う”という想いが、洗剤や機械だけでなく、空間そのものにも宿っていると考えているからです。
1. やさしさを感じる、五感の設計
無人だからこそ、店舗に入った瞬間に感じる「雰囲気」を大切にしています。
お肌ランドリーでは、アロマディフューザーを設置し、やさしく清潔感のある香りでお迎えしています。
さらに、壁面グラフィックには「肌にやさしい」というコンセプトを込めたメッセージをあしらい、お客様が空間に触れたときに自然と私たちの想いが伝わるよう工夫しています。
2. “肌を想う洗剤”は、あらかじめ機械に
お肌ランドリーでは、洗剤の持ち込みや投入の手間をなくすため、あらかじめ「肌を想う洗剤 e•ga•o(えがお)」を機械に組み込んでいます。
敏感肌や赤ちゃんの衣類にもやさしいこの洗剤は、不要な刺激成分や強すぎる香料を含まず、肌と環境の両方に配慮したやさしい処方です。
誰が使っても常に最適なやさしさをお届けできるようになっています。
3. “清潔感”が最大のおもてなし
無人店舗にとって、もっとも信頼を生むのは“清潔感”です。
だからこそ、お肌ランドリーでは定期的に清掃スタッフが巡回し、床やフィルターはもちろん、見えにくい場所も丁寧に清掃しています。
「いつ来ても気持ちいい」そう思っていただける空間こそ、私たちが提供したいおもてなしのかたちです。
4. 困ったときには、すぐにお電話を。
無人店舗でも、お困りごとがあればすぐに対応できるよう、店内にはコールセンターの電話番号を掲示しています。
機械のトラブルや使い方のご質問など、お気軽にご連絡ください。専門スタッフが迅速に対応いたします。
無人でも、“ひと気”が感じられる安心感を届けたい。それが私たちの想いです。
5. 洗濯には、ひとりひとりの理由がある
お肌が敏感なご家族のために
大切な衣類を清潔に保つために
花粉や黄砂の季節に、安心して乾燥させるために
人がコインランドリーを利用する理由は十人十色です。
だからこそ、お肌ランドリーは「肌を想う」品質と空間で、その理由にそっと寄り添います。
最後に
私たちは、たとえスタッフが常駐していなくても、「ここは自分の肌を大切にしてくれる場所だ」と感じてもらえるランドリーを目指しています。
“やさしさ”は、言葉よりも、空気や香りや空間で伝わるものかもしれません。
顔が見えなくても、想いはきっと伝わる。
お肌ランドリーは、これからもそう信じて運営していきます。