インフルエンザが流行する季節に—— お肌ランドリーの“業務用オゾン発生器”が守る安心

寒さが本格的になり、インフルエンザが流行しやすい季節になりました。
手洗い・うがい・換気などの対策に加えて、この時期は衣類や寝具の衛生管理もとても重要です。

お肌ランドリーでは、お客様に24時間いつでも安心してご利用いただけるように、
業務用オゾン発生器を導入しています。
これは、お店の空間そのものを“清潔で安全な状態”に保つための大切な設備です。



■ オゾンの力とは?

“オゾン”は自然界にも存在する物質で、
強い酸化力によって ウイルス・菌・ニオイの元を分解して除去 します。

この性質を利用して、医療施設や食品工場でも使われているほど信頼性の高い技術です。



■ お肌ランドリーでのオゾン発生器の役割

① ウイルス・菌の除去で安心の空間を維持

業務用オゾン発生器は、自動運転で店内を定期的にオゾン処理しています。
そのため、24時間営業でも空間が衛生的に保たれ、
インフルエンザが気になる季節でも安心してご利用いただけます。

② ニオイの元をしっかり分解

汗臭・生乾き臭・ペット臭など、空間や衣類に残るイヤなニオイも、
オゾンが“ニオイの元”を化学的に分解するため、スッキリ消臭。
芳香剤のようにごまかすのではなく、本質から清潔な空気を作ります。

③ 24時間清潔な環境づくり

夜間・早朝の無人時間帯も含め、自動的に除菌運転が行われるため、
ご来店のどのタイミングでも、
「空気が軽くて清潔」「安心して過ごせる」環境が整っています。


■ お肌ランドリーが“空間除菌”にこだわる理由

お肌ランドリーは「肌を想う、やさしい洗濯」がコンセプト。
だからこそ、肌に触れる衣類を洗う場所そのものが清潔であることを大切にしています。

ウルトラファインバブル洗浄(UFB DUAL)

肌を想う洗剤 e•ga•o

業務用オゾン発生器による空間除菌


この3つの安心を備えることで、
お客様の肌と暮らしを守る“やさしいランドリー”であり続けたいと考えています。


■ 冬の衛生対策に、コインランドリーを上手に活用

毛布・羽毛布団・タオルケットなど冬物寝具は、
洗うことでダニ・ほこり・汗の成分をしっかり落として、気持ちよく冬を迎えられます。

インフルエンザ対策としても、
清潔な寝具で過ごすことはとても効果的です。


今年の冬も、
お肌ランドリーで「気持ちよく、清潔に、安心して」毎日をお過ごしください。

トピックス一覧に戻る